鹿野クリニック

終わらせます
先の見えない病院探し

鹿野クリニックは日常の健康の悩みを
気軽に相談していただけるクリニック

鹿野クリニック
  • 鹿野クリニック
  • 鹿野クリニック
  • 鹿野クリニック
  • 鹿野クリニック
  • 鹿野クリニック
Family Medicine

家庭医療とは

当院が実践し目指す家庭医療 当院が実践し目指す家庭医療

当院が実践し目指す家庭医療

「家庭医とは、地域住民の健康のために働く総合診療医のことです。

地域を「まるごと診る」ためには、特定の年齢・臓器・疾患などを守備範囲とする他の専門医とは異なるアプローチが求められます。具体的には、地域全体を対象として、日常よく遭遇する健康問題に対して、年齢や疾患を問わず、予防医療、多疾患併存(multimorbidity)や、心理社会的問題などを含めて、家族との関係性も重視しつつ、包括的に対応できる能力が必要になります。

また、地域全体を診るという視点からは、地域の医療・介護・福祉などのリソースと連携して、最適なサービスを提供していく能力も重要です。働く場所も多様であり、大都市から僻地・離島、総合病院からクリニックまで、活躍の場を選びません。

引用:日本プライマリ・ケア学会(https://www.primary-care.or.jp/)
何でも相談できる
1

あなたの近くで、日常的な不調をなんでも相談できる

風邪、生活習慣病、腰痛、胃腸の不調、うつ病、水虫etc…
和食でも洋食でも、中華でも、作ってくれるお母さんの様に、色んな不調に対応します。糖尿病で通院している方が水虫になったり、高血圧で通院している方が、胃が痛くなったとき、どの病院にかかろうか、と悩む必要はありません。
専門的な検査や治療が必要と判断した場合は、紹介状を作成し、最適な高次医療機関へおつなぎします。

あなたの家族や地域のことを理解する
2

あなたの家族や地域のことを理解する。
病気ではなく人間としてのあなたを診る。

高血圧、糖尿病、骨粗鬆症、腰痛、便秘、不整脈など、複数も問題を同時に治療中で、お薬が多く、飲み忘れが心配、副作用が不安。 それぞれの薬の相互作用や副作用に注意し、薬剤を一カ所でまとめて把握し、減量・整理することで、安全に治療を継続できるようにします。

ケアに関わる多くの人と協力する
3

ケアに関わる多くの人と協力する

持病をお持ちの方、悪化した場合や専門家の治療が必要と判断した場合には、高次医療機関の専門医に紹介します。 入院治療を受け退院したあとは、再び当院で治療を継続していただけます。徐々に体力が低下した場合には、介護保険の利用や訪問看護の指示など、多職種と協働してケア全体を調整します。

エビデンスとナラティブを両方重視する
4

エビデンスとナラティブを両方重視する

医学的根拠(エビデンス)と患者さんが語る「物語」(ナラティブ)の両方に注意を払う。病気だけではなく、皆さん個人の背景や人間関係を理解し、問題を全人的(身体的、精神・心理的、社会的)に捉える。 自分にはこの薬が合っている、不安が強い方だから検査を多くしてもらいたい、などそれぞれの患者さんの希望や考え方を理解した上で、それぞれの患者さんに満足していただける最適な対応を提案します。

治療も、予防も、
5

治療も。予防も。

治療だけではなく、インフルエンザ、帯状疱疹、肺炎球菌、などの予防、健康診断なども行います。病気を治すだけではなく、栄養指導やサプリメント、サウナなど、今より健康になっていただくための力になります。

家庭医療やプライマリ・ケアについて、より詳しい情報はこちらから
川越正平 地域で医師を育てる 医学界新聞(参照 2020-11-10)

このような方はご相談ください

Medecal Information

「あなたの家庭医」として年齢や性別を問わず、総合的な医療を行なっていきます

このような方はご相談ください
このような方はご相談ください

おなかの不調

おなかの不調
  • 胃が痛い
  • 下痢、便秘
  • 嘔吐
詳しくはこちら

神経の不調

神経の不調
  • 頭が痛い
  • 力が入らない
  • 物忘れが増えた
詳しくはこちら

の不調

胸の不調
  • 息が苦しい
  • 動悸がする
  • 圧迫感がある
詳しくはこちら

お尻の不調

お尻の不調
  • お尻が痛い
  • お尻に出っ張り
  • 血が出た
詳しくはこちら

こころの不調

こころの不調
  • やる気がでない
  • 急にドキドキする
  • 眠れない
詳しくはこちら

急に具合が悪くなった

急に具合が悪くなった
  • 風邪っぽい
  • 熱がある
  • 食事が取れない
詳しくはこちら

このような方はご相談ください

Medecal Information

「あなたの家庭医」として年齢や性別を問わず、総合的な医療を行なっていきます

このような方はご相談ください
このような方はご相談ください

おしっこの不調

おしっこの不調
  • トイレが近い
  • 血尿が出た
  • 痛みがある
詳しくはこちら

生活習慣病

生活習慣病
  • 検診で引っかかった
  • 高血圧、糖尿病
  • 脂質異常症
詳しくはこちら

ケガや体の痛み

ケガや体の痛み
  • 手を切った
  • 転んでしまった
  • 腰が痛い
詳しくはこちら

子供・思春期の不調

思春期の不調
  • 熱がある
  • 風邪っぽい
  • 不登校
詳しくはこちら

各種予防

各種予防
  • 予防接種を受けたい
  • 検診を受けたい
  • 料金を知りたい
詳しくはこちら

その他

その他
  • こんなこと相談してもいいの?
  • 他の医療機関に通っているが相談したい
詳しくはこちら
Greeting

ごあいさつ

ごあいさつ
経歴
古河第六小学校卒業
栄東中学・高等学校卒業
慶應義塾大学理工学部中退(3年次)
2009年 北海道大学医学部卒業
2011年 仙台オープン病院初期研修終了
2014年 静岡家庭医育成プログラム後期研修終了
2014年 鹿野クリニック副院長就任
2017年 鹿野クリニック院長就任
資格
  • 日本プライマリ・ケア連合学会
    家庭医療専門医・指導医
  • 日本サウナ・スパ協会
    サウナ・スパプロフェッショナル&健康士
  • 1級小型船舶免許
所属団体
  • 日本プライマリ・ケア連合学会
  • 日本病巣疾患研究会
  • 自治医科大学 家庭医療専門研修 協力施設
得意分野
  • 生活習慣病の治療と行動変容
  • 身体・心理・社会の
    複数の症状・疾患を有する事例
  • 不登校・思春期の不調
  • 老年期の診療
趣味
  • サウナ
  • ゴルフ
  • ボルダリング
医療法人いぶき 鹿野クリニック 院長
医療法人いぶき 鹿野クリニック 院長

鹿野 耕太/ しかの こうた

instagram

体調はいかがでしょうか。具合が悪いところはありますか。
もし、あなたやあなたのご家族、ご友人が具合が悪くなった時に相談できるかかりつけ医はお持ちですか。

 私は、「家庭医療専門医」という正式名称で呼ばれる医師です。縮めて「家庭医」とも呼ばれます。この診療科は海外では長い歴史がありますが、日本では比較的新しい診療科です。

 私は、北海道大学医学部を卒業後、初期研修の2年間を仙台オープン病院で過ごしました。循環器内科、消化器内科、外科、救急外来など、様々な診療科目を学び、医師としての基礎を集中的に身につけました。

その後、専門を決める際に、日本の家庭医療の先駆けとなる静岡家庭医養成プログラムに進むことを選びました。

 私は医師として働いていますが、小さい頃から下痢や疲労感、頭痛など、体調不良に悩まされることが多かったです。当時は自分の体質だと思っており、病院には行きませんでした。しかし、いつも調子が悪く、学生時代には怠惰な生徒と思われてしまいました。運動部に入部しても体力がついていかず、すぐに退部してしまいました。自分はなぜこんなに体力がないのかと悔しい思いをしていました。

現在は体力もついてきましたが、自分自身が経験したことから、既存の医療が届かない点にも目を向けるようになりました。

近代医学・医療は、主に臓器という枠組みで病気を捉えることで発展してきました。このような考え方で治療できる方はたくさんいますが、同時に、このような枠組みでは改善されない方もいます。私自身、医師になってから、複数の不調を抱えている方や、複数の臓器にまたがる症状を持つ方に対して、うまく対処できていないことを感じることがありました。

後期研修の進路を考えた際に、私は静岡家庭医養成プログラムを見学しました。そこで、先輩医師たちが既存の診療科の枠では対処の難しい患者さんに対して、患者さんのライフスタイルや、心理面にも配慮して対応している姿を見て、自分がやりたい医療に感じました。3年間の研修を経て、プライマリ・ケア学会家庭医療専門医の資格を取得しました。そして、2014年に父が開設した鹿野クリニックに副院長として戻り、2017年には院長を継承し、現在に至っています。

 私が院長に就任して以来、家庭医療の核となる価値観を守りながら、患者さんに安定した質の高い医療を提供し続ける仕組みを作り上げてきました。私たちのスタッフ一同は、不安な気持ちで来院される患者さんが安心できるよう心がけています。また、ネット予約やオンライン問診など、最新技術を利用して受診負担を軽減するよう日々改善に取り組んでいます。
もしも体調が悪く、健康に関する悩みがある場合は、お気軽に受診してください。私たちは、一度だけではなく、継続して健康について相談することのできる「かかりつけ医」として、あなたの健康を支えていきたいと考えています。

Blog

ブログ

横隔膜ほぐしで深い呼吸とリラックスを
2024.10.10

横隔膜ほぐしで深い呼吸とリラックスを

みなさん、こんにちは。院長 鹿野です。最近、寝ている間に緊張がとれていないことがあり、何が原因かなと色々調べていたら、…

詳しく見る
2024.05.11
家庭医療

COVID-19の5類感染症への変更から1年—これまでとこれから

はじめに こんにちは、院長鹿野です。皆さんCOVID-19が「5類感染症」に分類されてから、5月8日で1年が経ちました…

詳しく見る
2024.04.26
家庭医療

帯状疱疹ワクチンって打った方がいいの?

帯状疱疹ワクチンって打った方がいいの? こんにちは、鹿野クリニックの院長、鹿野です。最近、テレビCMで帯状疱疹ワクチン…

詳しく見る
2024.03.17
家庭医療

なぜ他の医療機関の病名もカルテに記録するか

「色んな病院から薬でてるけど、大丈夫かな?」 皆さん、こんにちは。鹿野クリニック院長の鹿野 耕太です。 私たちは日々…

詳しく見る
2024.03.04
家庭医療

風邪で病院にかかるのは意味がない?

風邪で病院にかかることは無意味? 風邪と検索すると 病院 意味ない というキーワードが出てきました。 風邪で病院に…

詳しく見る
Access

アクセス

〒329-0111
栃木県下都賀郡野木町大字丸林421-9
アクセス
診療時間
09:00-12:00
15:00-18:00
※土曜日の診療は09:00-14:00となります。(受付は13:45まで)
オンラインで予約・問診はこちら
About Clinic

クリニック紹介

ロゴマークの由来

Origin of the logo mark

スタッフが一体感を持てるようにロゴを作成しました。
それまでは広告業者に依頼して作ったような悪く言えば当たり障りのないロゴマークを使っていました。
そのロゴマークは今でも古いプリントや取り替えていない昔の看板にそのまま残されたりしています。良かったら見つけて見てください。
ロゴマークには大きく「鹿」「家庭医療」「野木町」の要素を盛り込み、デザインの初期段階では「鹿」のシルエットがそのまま鹿の形で、ひねりがなく、格好悪いな、と思っていました。
しばらくいろいろ細部を変えたりしても、なかなか良くなる感じがせず、悩んだのですが、思い切って下半分を隠して、植木鉢っぽくしたら、それでぐっとロゴとしていけそうというか、完成に近づいたという実感があったのを覚えています。
家庭医療を絵の中で表現するために、葉っぱの色で季節の移ろいを表しました。
ピンク色は桜の花、緑は夏の葉っぱ、赤は秋の紅葉、水色は雪の結晶で、生まれてから人生を終えるまでの時間の流れで、子供から高齢者まで継続して診療するという、家庭医療の例えになっており、デザイン当初は桜の花びらとか雪の結晶とかそれぞれに図で表していたのですが、ごちゃごちゃしてしまったのでシンプルな現在の形にし、明るい色を4色使って、ロゴ全体に華やかさがプラスされています。
最後に「野木町」は野木町にお住まいの方なら皆さんご存知の町の花のひまわりは、家庭医として地域に根付き、医療を通じて地域を元気にして行きたい、あわよくば野木町を知ってもらうきっかけになってほしい、という思いを込めました。
患者の皆様、地域の皆様に野木町と鹿野クリニックを身近に感じていただくきっかけになれば嬉しいです。

ロゴマークの由来

クリニック概要

About clinic
医院名 医療法人いぶき 鹿野クリニック
所在地 〒329-0111
 栃木県下都賀郡野木町大字丸林421-9
院長 鹿野 耕太
診療科目 内科・胃腸内科・外科・肛門内科・小児科
TEL. 0280-57-0056
FAX. 0280-57-4300
診療時間 9:00~12:00/15:00~18:00 土曜9:00~14:00
窓口受付時間 8:30~11:30/14:45~17:45 土曜8:30~13:45
WEB受付時間 8:30~11:30/15:00~17:30 土曜8:30~13:30 ご予約はこちら
最寄り駅 JR宇都宮線 野木駅より、役場方向へ徒歩5分
駐車場 17台
備考 バリアフリー・車椅子可(貸し出しあり)・ベビーカーで来院可
オンラインで予約・問診はこちら
トップに戻る