健康タウンのぎ事業健康講演会

  • #ブログ

このたび、野木町が主催する「健康タウンのぎ事業健康講演会」にて、私たち鹿野クリニックの院長、鹿野耕太が「サウナと水風呂で自律神経を整えよう」というテーマでお話ししました。地元の皆さんにご参加いただき、サウナと水風呂の健康へのメリットについて、私の体験や「サウナの教科書」をもとにしたお話ができました。

講演の内容

サウナの温かさと水風呂の冷たさが体にどう作用するかを、私の個人的な体験と「サウナの教科書」を参考にして詳しく解説しました。これらが心身の緊張をほぐし、リラックスさせるプロセスを具体的に話しました。さらに、サウナや水風呂を使う際のポイントや小技についても触れ、参加者が実生活で活用できるような情報を提供しました。

参加者の反応

講演中は、サウナ愛用者の方々や、水風呂にちょっと不安を感じている方々からさまざまな意見が飛び交いました。実際にこれから試してみたいという意気込みを持っている方も多く、事後のアンケートでは「試してみたい」という声をいただきました。みんなの興味を引くことができて、質問もいろいろと出て、盛り上がりましたね。

まとめ

今回の講演会が、野木町のみなさんにとって、自律神経を整え、薬に頼らず健康を増進するための第一歩となれば幸いです。実際にサウナを体験していただき、リラックスした時間を楽しむきっかけとなったり、これを機に野木町でサウナへの関心がさらに広がることを期待しています。これからも鹿野クリニックは、地域のみなさんの健康を支える存在として、さまざまな取り組みを行っていきます。

オンラインで予約・問診はこちら
トップに戻る